長期休暇に入ると、いつも以上にやることが増えてすでに疲れが・・・。
こんな時はタナみたいに『疲れたことがない』って言ってみたい!!
内藤哲也vsジェイホワイト

内藤哲也vsジェイホワイト
このカードを見終わって・・・
ジェイ君ってこんなに凄かったっけ???
内藤選手とジェイ君初めての一戦に、内藤選手が膝攻めされたらどうしようとか、外道さんの介入が直接3カウントに結びついたら嫌やな~と思って見てたんです。
途中乱入があったけど、3カウントに至るまでの内藤選手とジェイ君の攻防が楽しくて、近々もう1回見たいと思ってしまいました。
ヒールのトップとして貫禄が出てきたジェイ君に実はワクワクしています。
でも、そんなジェイ君を引き出した内藤選手もやっぱりスゴイ!!
ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンに匹敵するユニットは、もしかしたらバレットクラブになるのかもしれないと感じた8.11でした。
スポンサーリンク

飯伏幸太vsジェイホワイト

悪い子ジェイに飯伏選手がお仕置き!!
— ○日々たわいもないこと○ (@umauma413) August 12, 2019
今日もジェイのヒールっぷりに家でブーイングしようっと♪
2人とも頑張って!!
『G1 CLIMAX 29』8.12 武道館 勝敗予想! https://t.co/YHTn04PICx #njpw #g129 #g129S #G10812_1
私は飯伏選手が優勝すると予想しました。
なぜならG1後にAEWとの提携が発表されるからです。(完璧妄想)
その際、飯伏選手のラヴァーであるケニーが武道館に来ていてもおかしくないはず。
友人との約束
— 飯伏 幸太 (@ibushi_kota) August 3, 2019
親との約束
今後との約束
諦めない!!!
去年は新日本プロレス 棚橋弘至&柴田勝頼vs外敵 飯伏幸太&ケニーオメガの構図。
今年は、新日本プロレスを背負う覚悟を持った飯伏幸太vsヒールのトップジェイホワイト。
飯伏選手は、神と崇めている1人棚橋選手を倒し、去年とは全く違う気持ちで優勝決定戦に挑むと思われます。
声援は10vs0になるぐらいの勢いで飯伏選手が応援されるはずです。
応援されて、いつも以上の力を発揮し勝利。
もう飯伏選手以外の優勝は考えられません!!
飯伏選手が優勝したらどうなるのかは・・・・。
今日は優勝決定戦以外にも、G1以降に続くストーリーが何か起こるかもしれないっ!!