新日本プロレス内藤哲也と飯伏幸太 東京ドームへの道

新日本プロレス
njpw公式より


G1が終わった後はSuper J-CUP2019!!

これにもオスプレイが参戦・・・って働きすぎな感じがするのは私だけでしょうか?

制御不能の飯伏幸太

njpw公式より


G1 CLIMAX 29で初優勝を果たした飯伏幸太。

超ヒールのジェイホワイトから勝利した事で、大多数のお客様大満足の結果だったと思います。

新日本プロレスに骨を埋める覚悟を決めた飯伏幸太は一夜明け会見で・・・


僕から提案があるんですけど、来年1月4日、5日に東京ドーム大会があります。

僕はまだ、インターコンチネンタルのベルト、これにも愛着があります。

なので、1月4日にIWGPヘビー級のベルトを獲ったまま、1月5日に、インターコンチのベルトに挑戦するっていうのはどうですか?

njpw公式より

これを聞いて内藤選手のファンの皆さんも『え?そこパクる?』って思ったのではないでしょうか?

発言が制御不能です(笑)

でもこれはチャンス!!


内藤哲也

njpw公式より


インターコンチのベルトを巻きながら、IWGPヘビーのベルトも巻くと公言。

2冠戴冠を実現するための最短へ道はG1優勝。

でも内藤哲也はG1を優勝することが出来なかった。

G1で内藤哲也はモクスリー、ジェイ、タイチ、矢野の4名に負けています。

ドームまでにインターコンチを賭けて、この中の2人とタイトルマッチをするのではないかと思っています。

その2人のうち1人とは、8.31ロンドン大会で誰もが何かが起こると思ってしまう組み合わせ内藤哲也&SANADA vs. ジェイホワイト&チェーズオーエンズの一戦。

きっとジェイに3カウントを取られ、ジェイから『俺はお前に2勝してるからお前のベルトに挑戦させろ』(妄想)←早くこの試合が見たい!!

なんとテレ朝チャンネル2で生中継されるみたいです↓

もう1人はタイチ選手。

これはジェイから内藤選手が勝った後に、アイアンフィンガーを装着したタイチ選手が内藤選手を襲ってタイトルマッチに(妄想)

内藤選手がこの2人とのタイトルマッチを防衛すると、ドームへの道が見えて来ました。(妄想)

内藤選手のファンも飯伏選手の発言に複雑な気持ちになっていたと思われます。

でも飯伏選手の制御不能な発言のおかげで、内藤選手がドームで2冠戴冠という新日本プロレス1.5ドーム事変が起こるかもしれません!!

新日本プロレス始まって以来の事変を目を見開いて見届けたいと思います。

新日本プロレス
最後までお読みいただきありがとうございます。ここから沢山の方が書いたプロレス記事が読めまーす

最後までお読みいただきありがとうございます。こちらから沢山の方が書いたプロレス記事が読めまーす

日々プロレスのこと