新日本プロレス海外進出の裏にこの男の存在が

新日本プロレス
njpw worldより


今年の新日本プロレスは攻めています。

海外での興業が多いように思います。

選手の皆さんも移動、時差ボケとも戦いながら試合を見せてくれてるんだな~と思うとありがたい(合掌)←信悟風

新日本プロレスを世界のファンに届けるために海外にも進出する

いいと思います!!』←天津風


なぜ海外に進出するのか?


新日本プロレスが上場したら株主になりたい私は考えました。

株主になりたい話はこちら↓

新日本プロレスが海外進出する理由は3つあります!!

① 海外のお客様にありのままの新日本プロレスを見せること。

② 興行をきっかけにワールドに加入してもらうこと。

③ 日本の和の象徴後藤洋央紀を売り出すこと

①ありのままの新日本プロレスを見せること


アメリカでは世界最大のプロレス団体WWEがあります。

私のWWEのイメージは、闘いよりもそれ以外の事に時間をかけているように感じていました。(最近は追えていません。エディゲレロが活躍していた時に見ていたイメージです。古くてすみません。。。)

そしてアメリカでは、日本よりもプロレスが身近にあるのではないかと思います。

日本ではプロレスを見たことがない人が、プロレスを観戦するまでの敷居がスゴく高いように感じています。

プロレスを見たことがない人をプロレスに誘うと必ず『怖い。』と言われます。

でもアメリカはそうではないような気がします。


そしてWWEがあんなに受け入れられるのだから、WWEとは違ったテイストを魅せることが出来る新日本プロレスには大きなチャンスがあると思います。

日本でプロレスファンを増やす事ももちろん大事です。

でもアメリカは、WWEという土壌があるので、新日本プロレスが受け入れられやすいのではないかと思います。

1度観戦すれば分かる新日本プロレスの魅力

そしてアメリカのお客様が興行を通して『新日本プロレスめっちゃクール!!』とリピーターになってくれる確率が高いのではないかと思っています。

②興行をきっかけにワールド加入


興行を見てファンになれば、もっと~もっと~新日本プロレスを見たくなります。

そこで新日本プロレスワールドに加入(月額999円)

英語サイトも充実してきたワールドでプロレスを堪能します。


でもここで問題があります。


ワールドの試合は全てがリアルタイム配信じゃないんです!!


もっとファンをプロレスに熱中させるために、リアルタイムでなくても数日以内に配信して欲しい!!

SUPER J-CUPも配信されないままDESTRUCTIONシリーズに突入なんて・・・!!

今までの流れを把握してから次のシリーズに行きたい!!(その方が断然楽しめるもん♪)

テレ朝チャンネル2ではRoyal Questをリアルタイムで放送するのに、ワールドでは後日配信なんてホンマに私・・・めっちゃムカついてます(怒)

Royal Questの為にスカパーに加入してしもた。。。

大人の事情もあるかも知れへんけど・・・

声を大にして言いたい!!

【新日本プロレスワールド】の意義ってなんなん???

ワールドでの配信問題が『日本のファンを置き去りにしている』論争につながるのではないかと個人的には思っています。(違うな!!)

新日本プロレスの選手が魅せてくれるプロレスは最高!!

でもワールドは最高・・・じゃない!!(怒)

選手の為にも、ファンの為にも、ワールドに携わる人の(人員が少ない?)為にもメイ社長!!すぐに優秀な人材を雇って下さい!!(必死)


③和の象徴後藤洋央紀を売り出す


海外に発信するために分かりやすく”ザ・日本キャラ”があるといいですよね。

和の象徴といえば今まで後藤洋央紀の1択でした。

でも鷹木信悟が入って来たので、その座が危うい我らが後藤洋央紀。

男前で、体も大きくて、技もたくさんあって・・・何1つ悪いところがない!!

ただ行動がCHAOSなだけ

今回G1前にLA DOJOに修行に行ったり。。。

LA DOJOについてはこちら↓

でもそんなところが後藤洋央紀ファンの心をとらえて離さないところなんだと思います。

LA DOJOに修行に行ってから、首に巻いていたモノがなかったように思います。

もしかして後藤さんがLAにかぶれてしまったのか?

そんな後藤さんには、信悟と数珠を賭けて日本の心を取り戻して欲しい!!

信悟に勝って、数珠を取り戻し、日本の心を取り戻したときにIWGPヘビーへの道が見えてくるのかもしれません。

ただただベルトを巻いた後藤洋央紀が見たいだけなんですぅぅぅ!!