11.3大阪大会は、沢山の出来事がありすぎて感情がついていきませんでした。
いまか、いまかと首を長~くして待っていたTicking TIME BOMB 高橋ヒロムが帰って来ました♪
ヒロム選手の復帰で泣いてしまい、会場で観戦していたら周りの人にドン引きされるレベル。(家族にまたドン引きされる)
ヒロム選手については心が整ってから改めて書きたいと思いま~す♪
今回の興行では気になる事が沢山ありました。
聖帝タイチの内藤哲也への愛は潰えない

試合中に何度も何度も内藤選手を鼓舞しながら試合を進めて行ったタイチ選手。
私はこの試合を見ながら勝手にタイチ選手の気持ちを感じていました。
タイチ『内藤!お前の本気を俺に全部ぶつけて、俺を超えれるものなら超えてみろ!俺は甘くないぞ!!』(妄想)
だからいつにも増してタイチ選手の激しい攻撃があったのではないかと思っています。
効いた…効いたぜ……効いた。内藤よ…内藤よ…、俺の技を使いやがって。
まさかな、そんなこと…来ると思わなかった。俺の技使ってよ…テメー、俺の、俺の負けですら、情けで見送るのか……。負けだ。完全な俺の負けだ。
誰よりも深く2冠の偉業を目指した漢(おとこ)。俺の敵う相手ではなかった。聖帝の夢は潰えたか。内藤、いままでで1番効いたぜ。1番テメー強かったぜ。バカヤロー内藤。
俺を倒してな…俺を倒して。ベルトの…ベルトの悲しみと苦しみを背負い、無想転生をまとったいまのおまえなら必ずその偉業、達成できるだろう。
最初から、最初からその内藤哲也で来い。それだったら、そうしとけば最初からこんな遠回りする必要はなかった。気付くのがおせぇんだバーカ……
njpw公式より
試合中も勝手にタイチ選手に感情移入して見てしまいました。
試合に負けた後も、タイチ選手の内藤選手への愛が潰えることはないんです。
タイチ選手は内藤選手に聖帝の夢を託したんだと思います。(泣)
愛が溢れまくっている聖帝タイチのベルトを巻いてる姿が見たいと思った11.3でしたっ!!
タイチ選手の愛についてはこちら↓
オカダ内藤に向かって投票を持ちかける

IWGPインターコンチネンタル選手権試合が終わり、タイチ選手に勝った内藤選手がリングに来るであろう事は予想がつきました。
でもまさかIWGPヘビー級王者のオカダカズチカ、IWGP挑戦権利証保持者の飯伏幸太も現れるなんて!!
……なんて!?(※場内爆笑&大拍手から飯伏→内藤→ジェイの順で手を向け)2冠(戦を)やりたい、2冠やりたい、2冠やりたい、なんでやねん!!(※場内大爆笑&大拍手からIWGPヘビーベルトを掲げ)
俺は、このIWGPの闘いに! プライド持ってんだよ、この野郎(※大歓声&大拍手)。このベルトが、この新日本プロレスで、1番のベルトだ!!(※大歓声&大拍手)
IWGPヘビー級選手権試合!? 2冠戦!?(※と何度も繰り返し、ファンの反応を確かめる)意外と2冠戦(支持派)もいるのね?(※場内笑)
じゃあさ、東京ドームといえばさ、内藤さん…投票ってあったよね!?(※場内驚き&大拍手) 投票で(2冠戦を)見たいか!? 見たくないか!? 決めちゃいましょうか!? この歓声を聞くかぎり…(※と言って何を言わずに笑顔でIWGPヘビーベルトを掲げる)
njpw公式より
ワールドでこのやり取り↑を見ていて気になったことがあります。
外道さんがオカダ選手の事をまだ好きすぎるんです!!
オカダ選手が『俺はこのIWGPの闘いにプライドを持っているんだよ!この野郎』って言った時に外道さんがうんうんと首を縦に振っている映像が(笑)
関係ないところでほんわかしてしまいました。
過去WRESTLE KINGDOM 8で、ダブルメインイベントを決めるファン投票がありました。
IWGPヘビー級選手権王座が、セミファイナルになるという経験をしたその当時のチャンピオンオカダカズチカと挑戦者内藤哲也。
そのオカダカズチカから投票という言葉が出てくるなんて!!
【公式LINEアカウントで、緊急アンケートを実施!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) November 4, 2019
「あなたは、IWGPヘビー級王座、IWGPインターコンチネンタル王座の“ダブル選手権”が観たいですか?」
※投票期間は、「11月4日(月)昼12時~11月5日(火)昼12時」までの24時間。
☆コチラから!⇒https://t.co/2TqUlmWzJi#njpw #njwk14 pic.twitter.com/7HZuduyK28
↑新日本プロレス仕事が早すぎますって!!(笑)
オカダ選手は2冠には同意してないけど、ファンの皆様が同意するならしてもいいよというスタンス。
これで1.5東京ドーム大会は、2冠戦になることが濃厚だと思います。
その2冠戦に登場するのは・・・
外道選手からいまもなお愛されている完全無欠のオカダカズチカなのか?
ヒロシから新日本プロレスを託された飯伏幸太なのか?
世界各国でブーイングを集める事が出来る唯一無二の存在ジェイホワイトなのか?
タイチ選手から信じられないぐらいの愛と夢を託された内藤哲也なのか?
はぁ~楽しみ♪
11.3大阪大会は、喜怒哀楽が詰まっていて、映画にも負けない素晴らしい興行でした♪

プロレスって本当に最高!!