1.4と1.5東京ドーム2連戦が終わり、本日1.6も新日本プロレスNEW YEAR DASHがあります♪
実は1.6 NEW YEAR DASH!!で飯伏選手が、バレットクラブに入るのではないかとドキドキしていましたが・・・杞憂に終わりました。
バレットクラブに入るどころか、ジュースとフィンレーの持っているIWGPタッグ王座にゴールデンエース棚橋弘至と飯伏幸太がアピール!!

こちらは昨年同様2月の後楽園大会でタイトルマッチが組まれるのでしょうか???
キラキラしている2人が組むゴールデンエースが見てみたいです!!
NEVERは後藤洋央紀vs.鷹木信悟

信悟が昨年印象に残っている5つの試合の内の1つに入っていた後藤洋央紀戦。
スマホサイトの日記で、今年も暴れまわると言っていた通り早速動き出しました。
NEVER王者後藤洋央紀から3カウントを奪った鷹木信悟。
信悟『NEVERのタイトルをかけて俺とシングルマッチやるぞ!!(中略)俺とやるのか?YESかハイのどちらかだ!!』
ジャイアンの様なマイクアピール(笑)
信悟のマイクアピールに後藤選手も『はい』と言うしかない状況です。
この2人ならバチバチの闘いが見れるので、今からかなり楽しみです。
昨年同様2月の後楽園大会でタイトルマッチがあるかもしれないですね♪
出来れば信悟がNEVERのベルトを巻くところが見たいです。
信悟がNEVERのベルトを巻いた後、内藤選手にアピールしたりしないかなぁ~。
内藤選手はロスインゴ同士の闘いもアリだと公言してるので、G1以外でもロスインゴ対決が見てみたいです!!
NEVERは無差別級だから、SHO選手が信悟に挑戦表明しても面白いかもしれません。
SHO選手も年明けスマホサイトの日記で野望を語っていました。
そのSHO選手の目標・・・新日本プロレスの頂点に立つこと。
そのためにNEVERのベルトに挑戦という事もあり得るのかも♪と妄想が膨らみます。
去年のBOSJでの鷹木信悟vs.SHOが印象に残っているので、この2人が対戦となるとテンションが上がります。
信悟が新日本プロレスに来て無敗状態の時に、『鷹木信悟を一番最初に倒すのは俺だ』と思っていたSHO選手。
BOSJ決勝の鷹木信悟vs.ウィルオスプレイ戦で、同じCHAOSのオスプレイを応援していたのかと思いきや『鷹木負けるな』と思っていたSHO選手。(確かSHO選手のPodcastより)
鷹木信悟vs.SHOがあるのか???(ワクワク)
内藤哲也 vs. KENTA

KENTA選手の入場時すごいブーイング!!
ジェイでもこんなブーイングされた事がないんじゃないかと思うぐらいです。
私なら怖くなってチビってしうかも・・・
KENTA選手さすがです!!
満面の笑みなんです!!
私なら笑顔も引きつります・・・。
プロレスラーって体だけじゃなく、ハートも強くないとトップを張れないんですね。
昨年6月のスマホサイトのインタビューでKENTA選手が内藤選手と『心の底から感情をストレートに吐き出すような試合をしたい。』と語っていました。
内藤選手も以前KENTA選手の事を『後がないという覚悟で日本に戻って来たのは4年前の俺と同じなので、そういう人の強さは誰よりも知っている。』と語っています。
もしかしたら内藤哲也vs.KENTAは、今までのシングルマッチとは異なる内藤哲也とKENTAが見れるかもしれません。
またこれから繰り広げられるバックステージでの内藤選手とKENTA選手の舌戦も楽しみです。
何が言いたいかというと2020年の新日本プロレスもますます楽しみってこと♪