Road to TOKYO DOME

新日本プロレス
njpw公式より


東京ドーム大会2連戦のカードが発表になりました。

US王座を賭けてランスアーチャーvs.ジョンモクスリーってめっちゃ刺激的!!

ずっとこの2人の試合が見たかったので、広島大会でモクスリーが出て来たときには絶叫してしまいました。

ランスが強すぎて一生US王者に君臨し続けるのではないか?と思っていたところにモクスリーとの”テキサス・デスマッチ”

ありがとう新日本プロレス!!

CMLLを解雇されたドラゴンリー改め龍(リュー)リー。

しばらく新日本プロレスに参戦することは難しいのでは?と思っていたら、東京ドーム大会に参戦!!

しかも龍(リュー)リーって名前が、日本を意識して付けられている所が嬉しいです。

これは、リュー・リーが新日本プロレスに継続参戦するよ~というニュースなのではないかとウキウキしております。

そして1.4東京ドーム大会 NEVER前哨戦で、裕二郎選手とピーターさんの入場が見れます♪(見れますよね?)

ピーターさんの衣装が今から気になって仕方ないです。

withダンサーで、たくさんのダンサーの方と一緒に入場なんて事もあり得ますか?

KENTAに夢中


12月9日に東京ドーム大会についての記者会見がありました。

KENTA選手と後藤選手の舌戦&ベルトで殴打!!

KENTA選手がドームに向けてどういう風に盛り上げて行くのか楽しみですっ!!

もしかしてKENTA選手は、柴田選手とドームで対戦?なんて思っていたんですがこちらはもう少し先になるのでしょうか?(見れますよね?)

KENTA選手と柴田選手のことはこちら↓

12.8広島大会で、ゾクゾクする闘いがありました。

njpw公式より

今まで新日本プロレスで見れなかったKENTA選手の新たな一面が見れてワクワクしました。

みのる選手との一戦も近々見たいカードの1つになりました。

みのる選手とKENTA選手の新日本プロレスでの生き残りを賭けた闘いが見れるかもしれません。

そして今年も残すところ後楽園大会3試合を残すのみとなりました。

この試合(12/19)、推しの選手だらけで誰を応援したらいいか分らなくなってしまいます。

コンクルソに向けてバキバキに仕上げているSHO選手、YOH選手、石森選手の体も見どころの1つです♪

KENTA選手のバックステージコメントも要注目です!!

高橋ヒロム復帰試合

njpw公式より

ようやくようやく・・・高橋ヒロムの試合が見れます♪

先日はヒロム選手が登場しただけで涙腺が決壊。(私の中で崩壊よりヒドイの意)

今回は試合しているヒロム選手が見れます♪

1000%以上の復活との事なので、以前よりさらに進化した高橋ヒロムが見れるはずです。

今年のオスプレイはG1も経験し、ヒロムの知っているオスプレイとは全く違うと思われます。

そのオスプレイと肌を合わせて何を感じるのでしょうか?

またその2人の攻防を見て私たちファンは何を思うのでしょうか?

見どころ満載の後楽園大会3連戦!!

何が言いたいかというと、ドーム2連戦も楽しみだけど、Road to TOKYO DOME大会も楽しみだって事っ!!