毎年娘ちゃんは夏休みの自由研究を何にするのか悩んでいます。
お子さんのいるご家庭では今年はどんな自由研究をされるのでしょうか?興味があります。
7.28 G1愛知県大会の事

メインの内藤哲也vsジョン・モクスリーは、ジョン・モクスリーの連勝を止める役目は内藤選手だ(勝手に確信)と思っていたので、応援にもめっちゃ力が入りました。
前哨戦で内藤選手がジョン・モクスリー選手を、挑発していたので試合前からワクワク感が止まりませんでした。
この一戦、内藤選手は何かやらかしてくれるのではないかと期待しかなかったんです。
今回の試合では、内藤選手の制御不能っぽいところが出た試合だったんです。。。
なんしか勝ってほしかった!!
内藤選手を応援していた私は、この試合が終わってから晩御飯を作ったんですが、テンションめっちゃ低い!!(苦笑)
応援していた選手が負けた時の落ち込み半端ないです。。。
なんなら晩御飯の品数が一品少なくなる勢いです。(実際我が家では一品減りました。)
モクスリー選手が5連勝して、Bブロックの誰がモクスリー選手の連勝をストップするのか考えてみました。
スポンサーリンク
Bブロックの混戦を制するのは・・・

内藤選手は負けすぎていて、残り全勝しないと決勝に行くのは厳しいです。
かたや決勝に一番近い位置にいるジョン・モクスリー選手は、大物食いの矢野観光大使と8.1に戦います。
これは・・・ジョン・モクスリー選手を矢野ワールドに導き、何や分からん間に矢野ワールドでチーンし!!作戦で矢野観光大使が勝つと思われます。
この試合でどうプロレスをしたらいいか分からなくなったモクスリーは、残りの試合を全敗なんてありですか?
その全敗のためには我らが後藤洋央紀が絶対にモクスリーを止めなければいけません!!
この日、我らが後藤洋央紀は矢野大使に勝ってざんまいポーズを披露。

見て下さい後藤さんのこの笑顔!!
これは・・・ノリに乗っている証拠です!!
ラドホ軍とか、修行したのに変わってないとか(私もめっちゃ思ったかも)、ジェイに勝ってG1は終わったとか(これは強く思ったかも)言われている声をはね返す時間がやってきました。
石井タン、モクスリーとベルトを持っている人に勝って、ベルトに絡んで行って欲しいんです!!
あれ?何か書いてたら【我らが後藤洋央紀頑張れ!!】って事になってきました。(笑)
この気持ち後藤選手に伝わって欲しいです!!(無理か↓↓)
Bブロック混戦を制するのは・・・願望は内藤選手が勝って2冠への道を見てみたいですが、我らが後藤洋央紀にもG1の後、ベルトに絡む活躍をして欲しいと切に願っています!!
もし後藤選手がG1を制したらブログの題名を『勝手にひろお日記』に変えようかな~。