毎日大阪は暑すぎて、クーラーが無いと汗だくになります。
日常生活で汗をかくと不快なのに、岩盤浴で汗を流すと心地いいのはなぜ???
8.10 Aブロック決勝に進んだのは

棚橋弘至vsウィル・オスプレイでまた涙腺崩壊してしまいました。
そしてまた家族にドン引きされました。。。
何で泣いてしまったんやろう???
同世代のタナに自分を重ねて応援してるから、新世代の台頭に『もうここまでか。』と思ってしまったのかな?
いやいや、エース棚橋弘至はここからまた這い上がって私たちに勇気をくれるはず!!
今日も『ゴーエース!!』を叫ぼうっと。(ニンマリ)

オカダ選手との激闘を制して、飯伏選手が決勝戦に進むこととなりました。
飯伏選手って足首大丈夫なのかな?
心配しています。
飯伏選手の決勝進出予想はこちら↓
混沌のBブロック

混沌のBブロックを勝ち点10にした後藤洋央紀、内藤哲也、ジェイ・ホワイト、ジョン・モクスリー。
8.11武道館大会で決勝戦に進むメンバーが決まります。
決勝に関係している選手の勝敗を考えてみました。
Aブロックから飯伏選手が決勝に進むので、決勝戦で見たいカードは飯伏幸太vsジェイホワイト。
— ○日々たわいもないこと○ (@umauma413) August 11, 2019
でも内藤選手が勝ってハポンを叫びたい・・・。
迷う
『G1 CLIMAX 29』8.11 武道館 勝敗予想! https://t.co/xV1rAq5mVd #njpw #g129 #g129S #G10811_11222

ジョン・モクスリーvsジュース・ロビンソン
ジュースは前回のタイトルマッチでMOXに敗れました。
でもその敗戦を機に今までのジュースとは全く違う、シリアスな面も見れるようになってきました。
先日の対ジェイとの闘いも、とてもいい勝負をしていたので、今のジュースにならUSベルトを任せても大丈夫!!
今回はジュースが前回のリベンジを果たすはず!!
後藤洋央紀vs鷹木信悟
G1のGは後藤のGと言われている大会です。
皆さんご存じの通りLA DOJOにまで修行に行ったんです!!
後藤さんが勝つと言いたいです。。。
でも
・・・石井智宏vs鷹木信悟を見て信悟が覚醒したんじゃないか?
このまま新日本プロレスに参戦している選手と闘っていくと、もっと~もっと~強くなってしまうのではと思ってしまいました。
信悟が後藤選手に勝ってNEVERのベルト3wayとかどうでしょうか?
内藤哲也vsジェイ・ホワイト
今まで全く絡んでこなかったこの2人の絡み。
ワクワクしすぎます。
でもジェイvsジュースの試合を見ていて、非情な膝攻めにジュースも苦しんでいました。
膝に爆弾を抱えている内藤選手にあの攻撃をされたら・・・と思ったら恐ろしいです。
前哨戦で全く膝攻めが無かったことが逆に怖いです・・・。
G1決勝戦で飯伏幸太vsジェイ・ホワイトが見たいからジェイの勝ち。
Bブロック決勝に進むのは・・・ジェイ・ホワイト選手です。
内藤選手は・・・ケニーと絡むことを希望!!
以上!!