新日本プロレス G1覇者 飯伏幸太KENTAに向けての発言が気になる

新日本プロレス
njpw公式より


Road to DESTRUCTIONシリーズが始まりました。

↑お値段もお手頃なので買ってしまうやつです。


そんな中、後藤さんが気になって仕方なかったんです。

どんな出で立ちでリングインするのか。。。

njpw worldより

LA DOJO Tシャツじゃなかったんですけど・・・G1 Tシャツだったんです。

後藤さん!!

もうG1終わってますからっ!!

残念!!(波多陽区風)

商品部の皆さん!!

早く後藤さんの新しいTシャツを作って下さい!!(号泣)

G1覇者 飯伏幸太の発言

DESTRUCTION後楽園のカード発表が遅かった理由は、KENTA選手の体調が悪いということですか?

これを見て飯伏幸太ファンは、ますます『KENTAのせいでいぶたんが見られへんやん。』となるのではないでしょうか?

飯伏選手はこのツイートをどういう気持ちでつぶやいたのか妄想してみました。


G1覇者 飯伏幸太

njpw公式より

9.16鹿児島大会で権利証を賭けて闘う飯伏選手とKENTA選手。

その2人の前哨戦は前日9.15大分別府大会で1度だけ行われます。

飯伏選手は念願のG1覇者になって、きっと地元鹿児島で行われる大会を盛り上げたいと思っていたに違いありません!!

でもKENTA選手の体調不良(?)により、飯伏選手も欠場。

これは残念ですが、飯伏選手にとっても良かったのではないかと思います。

G1開幕KENTA戦で足を負傷、満身創痍の状態でG1を戦い抜きました。

トップ選手はケガがあっても休むことが出来ない

きっと私たちファンには計り知れない葛藤があったのではないでしょうか。

お2人にはここで十分に休息を取ってもらい、完璧に近い状態で鹿児島大会を迎えてもらいたいです。

G1でのKENTA


KENTA選手はG1中、対戦が終わった相手に握手を求めに行くという事をしていました。

私の中では完璧”いいひと”のイメージだったんです。

KENTA選手が握手を求めても握手をしてもらえなかったり、タッグマッチで同チームの選手に肩を貸そうとしてもやんわりと断られたり・・・私はちょっと切なくなっていました。

でも!!

この状態がバレットクラブ加入に至ったのではないでしょうか?(妄想)

KENTA『なんやねん!俺はWWEから新日本プロレスに来て、馴染もうとしてるのに(怒)』(妄想)

KENTA『もうこうなったら思いっきりKENTAのプロレス見せたるからな(怒)!!』

と思う存分大暴れすることが出来るバレットクラブに加入したのではないかと思います。(完璧妄想)


G1覇者 飯伏幸太の愛


バレットクラブでヒールとして生きていく覚悟を決めたKENTA選手。

飯伏選手は鹿児島大会でメインを任され、またそれがタイトルマッチだったので、欠場中でもSNSを使って盛り上げようと思ったのではないでしょうか?(妄想)

前哨戦が1回しかない相手とどうやって盛り上げていくか???

以前の内藤選手と棚橋選手のインターコンチを巡るタイトルマッチの事を思い出しました。

棚橋選手のケガで前哨戦が行われなかった時のこと。

内藤選手はインターコンチのベルトを踏みつけたり、鉄柱に叩きつけたりして前哨戦はないけど、タイトルマッチに向けかなり盛り上がったのを思い出しました。

ヒールKENTA選手に向けてどうしたら一番盛り上がるのだろう???

飯伏選手からKENTA選手に向けて愛のツイート。

飯伏選手!!

もしかしてベビーvs.ヒールの構造を作り上げて、KENTA選手に思いっきりブーイングして盛り上げてってことですか?

そういう事ですよね??(妄想)

こうなったら鹿児島大会当日、思いっきりKENTA選手にブーイングしようっと♪(家で)

飯伏選手についてはこちら↓