3月4日(水)後楽園大会より始まるNEW JAPAN CUP。
昨年と同様の人数で開催されることが決まったようです。
優勝者には3月31日(火)両国大会でIWGPヘビー&IWGPインターコンチネンタル王座への挑戦権が与えられるようです。
NEW JAPAN CUPにランスがいない

昨年2019年NEW JAPAN CUP出場者はこちら↓

昨年のNEW JAPAN CUPにランスが出場していたんですが、今回出場しないなんて巷で騒がれている噂が本当になるんでしょうか?
モクスリー選手もAEWと新日本プロレスに参戦しています。
出来たらランスにも2つの団体をまたにかけて活躍して欲しい!!
新日本プロレスにも参戦して欲しいとわがままな事を思っています。
ランスを新日本プロレスでも見たいんですぅぅぅ!!(泣)
高橋裕二郎が!!
今年のトーナメント表を見てワクワクしたのは・・・
高橋裕二郎選手です。
昨年のNEW JAPAN CUPには裕二郎選手の名前はありませんでした。
今現在内藤哲也が2冠王者です。
もしかして何かが起こるのか???
と毎回当たらない妄想が・・・。
NEW JAPAN CUP優勝者は
2.21後楽園ホール大会で内藤哲也の新たな対戦相手を見つけました♪
それは・・・・
ウィル・オスプレイ選手です!!

2人が向き合うのが新鮮でした。
お互いがお互いの攻撃の1歩先の読みあいしているのを見ていて興奮してしまいました♪
NEVERのベルトを巻いていたこともあるウィル・オスプレイ。
2019年のBOSJでは鷹木信悟を下し優勝。
その後大阪城ホール大会でドラゴンリーに勝利し、高橋ヒロムが復帰するまでの間ジュニアのベルトを守り続けました。
今年の2月に今まで勝てなかったザックにも勝ち、RPWブリティッシュヘビー級王座にも輝いています。
乗りに乗っているオスプレイが満を持してヘビー級に転向。
今までシングルで対戦したことがないであろう内藤哲也との一戦。
想像しただけでトランキーロじゃ無くなって来ました!
3月のワールドは配信予定がタイトなので、追いかけるのが大変になりそうですがプロレスファンにとっては幸せな1カ月となりそうですね♪
スポンサーリンク
最後までお読みいただきありがとうございます。応援クリック頂けると励みになります↓