6月9日新日本プロレスから大会再開についてアナウンスがありました♪
ニュージャパンカップに参戦される選手の皆さんを見て、妄想が膨らみまくっています。
久しぶりに妄想できる楽しみが戻って来ました♪
そこで6.15Together Project 集大成のカードを妄想してみました。
【完璧妄想】6.15Together Project 見たいカード
太陽vs.月

IWGPタッグ王座に輝いたゴールデンエース 棚橋弘至&飯伏幸太。
2人はそこにいるだけでキラキラしていて眩しいかぎりです。
だからもっと~もっと~キラキラしている選手を集めたらどうなるのかな?という事で集めてみました!!
【太陽チーム】棚橋弘至&飯伏幸太&オカダ・カズチカ&SANADA&田口隆祐&高橋ヒロム&SHO&YOH
vs
【月チーム】EVIL&内藤哲也&BUSHI&鷹木信悟&石井智宏&邪道&外道&辻陽太
月チームは漆黒、闇などが似合う選手をチョイスしてみました。
ユニットを超えた8対8イリミネーションマッチが見れるとか?
試合中、田口監督がSANADA選手を『田口JAPAN』に勧誘し、しつこい田口監督をパラダイスロックで丸める所まで見れるかもしれません。
6.15を経てもしかしたらユニット再編成があるとか?ないとか?
LA DOJO(ラ・ドホ)vs. バレットクラブJAPAN

後藤洋央紀&ゲイブリエル・キッド vs. 高橋裕二郎&石森太二
LA DOJO(アメリカ)とバレットクラブなのにJAPAN(日本)組の対決が見たいです!!
昨年新日本プロレスファンを虜にしたラ・ドホ!!(私だけですか?)
皆さんお忘れかも知れませんが、後藤洋央紀選手こそラ・ドホの中心人物だったんです!!
LA DOJO (ラ・ドホ)Tシャツに身を包んだ後藤洋央紀選手をもう一度見たーーーい!!
このLA DOJO (ラ・ドホ)vs.バレットクラブJAPAN対決を制して、後藤選手がNEW JAPAN CUPで快進撃を!!と願っております。
そんな後藤洋央紀選手ラ・ドホについてはこちら↓
バレットクラブは外国人選手を主体としたユニットですが、ここはあえてJAPANを前面に出していきます!!
高橋裕二郎選手と言えば・・・ピーターさん!!
バレットクラブJAPANの入場は久しぶりにピーターさんが見れるはず!!(見たい!!)
![]() | 大きいサイズ メンズ SOUL SPORTS×新日本プロレス ラグランTシャツ(半袖) ホワイト×レッド 3L 4L 5L 6L コンビニ受取対応商品 価格:4,290円 |

1DAY限りユニオーネ復活祭り
タイチ&ミラノコレクションA.T. vs. 鈴木みのる&エル・デスペラードvs. 金丸義信&ザック・セイバーJr
5月30日にTele Pro-Wrestlingユニオーネスペシャルがありました。
タイチ選手とミラノさんのやり取りからユニオーネTシャツまで発売されました。
ア”ア”ア”!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) June 8, 2020
タイチ選手から画像が届きました!
『ユニオーネ Tシャツ』は「6/12(金)13:59まで」受注予約受付中です!
(※商品のお届けは6/30以降となります)
⇒https://t.co/Y43nBsN5br
(※水道橋店の発売は「6/13(土)14:00~」)#njpwshop @milano_c_at pic.twitter.com/WJkckJsQzU
もう・・・ユニオーネ復活としか思えません!!
今年1月31日『闘龍門、再開。』でミラノコレクションA.Tがリングでパラダイスロックを披露していました。
6.15で本家パラダイスロックを目撃することが出来るかも♪
またミラノさん入場時ミケーレ、ダンサーを引き連れての華やかな登場が楽しみです♪
鈴木みのるvs.ザック・セイバーJr、金丸義信vs.エル・デスペラードなどいつもは見れない対決を妄想しただけでご飯3杯は食べれます。
鈴木軍対決にDOUKI選手の乱入があったら・・・
プロレスラーDOUKIとなる転機となったミラノさんとの出会い。
DOUKI選手はミラノさんに『成長した僕を感じて下さい。』と、今まで私たちが見たことが無いジャベがミラノさんに向けて繰り出されるのでは?
ミラノさんも1000のジャベを持つ男なので、DOUKI選手から繰り出されるジャベを華麗に切り返すとか?
盛りだくさんな鈴木軍対決が見れるとしたら・・・

失禁間違いなしです!!
プロレスがある生活は楽しい
いつもは旦那さんの帰りが遅いので、娘ちゃんと早めに床につきます。
でも新日本プロレスから興行再開のアナウンスが発表されたので、久しぶりに旦那さんの帰りを待ちました。(旦那さんにビックリされたけど)
NEW JAPAN CUPの対戦表を見ながらああでもない、こうでもないとお互いの予想を言い合ったり、今後の展開を妄想したりと楽しかったな~。
今までは当たり前にあったプロレスの楽しいが、新型コロナウイルスのせいでお預け状態になりました。
テレプロレスリングや、過去の試合も楽しんでたけど、やっぱり新たに始まる興行のワクワクにはかなわないんですね。
大阪城ホールのチケットが取れたら言う事ないんやろうけど、チケットが取れなくてもワールドを見ながら応援!!
生観戦出来る日が来るまで私たちプロレスファンが出来ること・・・

手洗い、うがい、マスク、元気!!元気!!
何が言いたいかと言えば、新日本プロレスが動き出すのが楽しみ過ぎて仕方ないってことーーーー!!
最後までお読みいただきありがとうございます。応援クリック頂けると励みになります↓