2020.8.9仙台サンプラザホールにて新日本プロレス秋のG1 CLIMAX 30出場選手が発表されました。
発表されたのを見て思わず叫んでしまいました。

おジェイにKENTA、オスプレイが帰って来るーーー⤴⤴⤴
新型コロナウイルスで来日出来なかった選手が日本に戻って来てくれます。
まさしくグレードワンの闘いが見れます!!(大興奮)
そしていよいよバレットクラブのリーダージェイ・ホワイト、KENTA、2冠から陥落したEVIL、そして外道の関係性がどうなるのか?
G1も気になりますが・・・
バレットクラブのリーダーが日本に戻って来たらEVILはどういう立ち位置になるのかが気になります。
外道さんとジェイは仲違いするのか?はこちら↓↓↓
G1 CLIMAX 30 Aブロックで3つ気になること

①神宮大会でのNEVER無差別選手権試合 鷹木信悟 vs. 鈴木みのる戦の続きが見れます!!

みのる vs. 信悟の熱い闘いは何回でも見たい!!
②鈴木軍 鈴木みのる vs. タイチ。
タイチ選手がみのる選手に勝ったら・・・
今年はロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのEVIL脱退。
それに続くタイチ鈴木軍脱退!!もあるかもしれません。
この2人の勝負の行方が今後の鈴木軍に大きな影響を与えるのではないかとドキドキしています。
ジェフコブ vs. 鈴木みのるもどんな試合になるのか?気になる試合のほとんどが鈴木みのる選手絡みになりそうです。
③5年ぶりにG1に戻ってきた裕二郎選手。
新型コロナウイルス感染拡大で裕二郎選手と共に入場していたピーターさんが残念ながら参戦(?)自粛中。
G1の花道をピーターさんと一緒に入場することは出来るのか?

裕二郎さんとピーターさん2人揃っての入場が見た過ぎるーーー!!
このブロックを1位通過し、この大会を優勝するといよいよ高橋裕二郎 vs. 内藤哲也というカードが見れるのか?
G1 CLIMAX 30 Bブロックで3つ気になること

①Bブロックは2冠戦を戦ってきた内藤哲也 vs.KENTA、EVIL。

私はKENTAロスでした。
KENTA選手はリング上だけではなく、バックステージコメントでも楽しませてくれること間違いなしです!!
KENTA選手がどう内藤選手を挑発して行くのか?
今年2月の大阪城大会までの前哨戦で、あの内藤選手がKENTA選手にコメントで勝てない事態が発生しました。
G1ではKENTA選手にコメントでも負けるわけにはいかない内藤選手。
内藤選手・・・もしかして内心ちょっと焦ってたりしませんか?
2人のリング上だけではない闘いも気になります!!
②ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンメンバー内藤哲也 vs. SANADA。
最近のSANADA選手は以前のSANADA選手とは全く違います。

SANAさん(SANADA)がインスタで踊ってたで!!(喜)

コールドスカルでは無くなっています。
ロス・インゴメンバーの中でリアル制御不能?
もしかしてもしかすると・・・
東京ドーム大会のメインイベントは、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンメンバー同士の闘いになるかも♪
SANADA選手が内藤選手に勝つとその後の2人の関係性がどうなるのか気になります。
③特にありません。
何が言いたいかといえば・・・
9月11日(金)後楽園ホール大会でG1各大会公式戦が発表されるってことーーー!!

G1が始まる前のこの期間が一番ワクワクします♪