新日本プロレスで同じユニットだと心強いレスラートップ3の中に入るジェフ・コブ。(私の中で)
ジェフ・コブは、2004年アテネオリンピックにレスリング グアム代表として出場しました。
パワーだけではなく、ジャンプ力もあり、あんなに体の厚みがあるのに(体重119kg)動きがしなやかでその場飛びムーンサルトプレスもお手のもの。
UNITED EMPIREに加入し、今までの控えめなイメージとは違うTHE MONSTER感にすっかりハマっている私。
飯伏選手の必殺技カミゴェをも上回っているのではないかと思わされたコブゴェの破壊力!!

あんなん人にやったらアカーーン!!
【新日本プロレス】ユニットとしてなかなか勢いに乗れない UNITED EMPIRE

WORLD TAG REAGUE2020 11.15 第3試合 グレート-O-カーン & X としてアナウンスされていたXとして登場したジェフ・コブ。
2021.1.5東京ドーム大会NEVER無差別級選手権試合 vs. 鷹木信悟戦で惜しくも敗れてしまいます。
UNITED EMPIREとして加速するために東京ドーム大会では勝利したかったはずです。
でもUNITED EMPIREは東京ドーム大会では全敗してしまい、ユニットとして勢いに乗ることは出来ませんでした。
上手くいかないことが発奮材料となったのか?
SAKURA GENESIS 2021で、オスプレイ選手が飯伏選手から3カウントを取りIWGP世界ヘビー級王座に輝きました。
これで一気にUNITED EMPIREも勢いに乗るかと思われましたが、オスプレイ選手は首の負傷で欠場してしまいます。
UNITED EMPIREにとってフロントに立っていたオスプレイ選手がいない今、鷹木選手がIWGP世界ヘビー級王座になったことによりチャンスが巡ってきたように感じているのは私だけでしょうか???
ジェフ・コブが鷹木信悟vs.飯伏幸太戦後に現れる
今現在IWGP世界ヘビー級王座に輝いている鷹木信悟。
2021.5.4レスリングどんたくでオスプレイ選手に敗れた鷹木選手。試合後バックステージコメントで『オスプレイに完敗だ。』と発言していました。
そのオスプレイ選手が負傷し、ベルトを返上しました。
その空位となったベルトを巡りオカダ選手と闘い鷹木選手が初戴冠しました。
これは・・・
(まだ正式決定されてないけど)鷹木信悟 vs. 飯伏幸太の勝者にコブ選手が対戦要求しても全く不思議ではありません!!
鷹木「ジェフとも終わりじゃねえだろう。リング上で言ってやったよ。『試合に勝ったのに勝負に負けたような気分だ。プリーズ・ワンモアタイム!』って。」
2021.1.5バックステージコメントより
飯伏「もう1度、倒したい。それぐらいもう1度やりたかったです。」
2021.6.7バックステージコメントより
2021.1.5リング上で鷹木選手はコブ選手にもう1回やろうと言ったようですし、飯伏選手はバックステージコメントでコブ選手ともう1度やりたいと発言しています。
オスプレイ選手がいない間のUNITED EMPIREに勢いを取り戻す為にコブ選手が動くのではないかと思えてなりません。
コブ選手のシングルマッチは、いつも対戦相手が壊れてしまうのではないかとドキドキしっぱなしです。
鷹木信悟vs.飯伏幸太戦(まだ決定してないけど)のあとジェフ・コブ選手が花道から現れるのかもドキドキしながら見守りたいと思います。
何が言いたいかといえば・・・コブ選手のツアー・オブ・ジ・アイランドで私を常夏の島まで飛ばして欲しいってことーーー!!(旅行に行きたくて仕方ない)