新日本プロレス KOPW2020 1回戦

新日本プロレス
新日本プロレス公式より

新日本プロレスKOPW 1回戦の闘いを見て4試合それぞれの味が出ていて楽しみました♪

オカダ「…というわけで、後楽園ホーーーーール!!(※大拍手) 『KOPW』いかがでしたでしょうか?(※大拍手&応援システムの歓声)ありがとう。画面の向こうのお客さん、ありがとう。しっかり歓声届いてますよ(※オカダ応援コール)。まあ、次は、神宮、(KOPW)4WAYマッチ。デスペラード、矢野さん、SANADA、曲者がそろっているんじゃないかなと思います。KOPW、“KUSEMONO・OF・PRO・WRESTLING”(※場内笑&大拍手) まあでも、そんな中でもしっかり、“KAZUTHIKA・OKADAの・PRO・WRESTLING”を皆さんにお見せして、僕が“KING・OF・PRO・WRESTLING”になろうかなと思います(※大拍手)

新日本プロレス公式より

KOPWが始まる前にKOPWの意味を巡っての論争がありましたが、オカダ選手のマイクを聞いているとKOPWを見た人が好きなようにKOPWの意味を考えて♪と言っている様に感じました。

プロレスでファンが参加(ルール投票)出来るのも嬉しいし、そのルールが決まるまでの間もワクワク、試合もいつもと違ってワクワクするのでKOPWはオカダ選手からファンへのギフトです♪

私

ただ今絶賛オカダ推し!!(ギフトに弱い)

KOPW 1回戦 私が一番楽しんだ SHOvs.SANADA

SHO選手のポッドキャストを聞いてたので、この試合にかけるSHOの気持ちが画面から伝わって来ました。

イケメン同士の闘いだから?2人の攻防が美しく見えます!!

この攻防は一体何なんですか?!

njpw worldより
私

↑↑↑ちょっとエロチックに思える私は頭が沸いてます。

SHO選手の動きにKUSHIDA選手がかぶって見えたのは私だけでしょうか?

2人の試合を見ていて、色んな事を想像させられました。

SANADA選手がSHO選手の膝を執拗に攻めていた答えが最後に分かるというギフト!!(ギフトが言いたいだけ)

まさかスカルエンドを出さずに4の字固めで終わるなんてーーー!!

負けてしまったSHO選手は、誰の肩も借りずバックステージに戻って行くときの表情が何とも切なくて・・・。(涙)

NEW JAPAN CUPでSHO選手がSANADA選手に負け、『もう1回1対1で闘いたい』とバックステージでコメントしました。

その発言がきっと今回のKOPWにつながったと思われます。

SHO選手にはもっと~もっと~これからもどんどん告白(アピール)して欲しいです!!

高橋裕二郎諦めない気持ち

今回のKOPWオカダ・カズチカvs.高橋裕二郎&邪道&外道はオカダ選手が提案したルールで1vs.3ハンディキャップマッチとなりました。

裕二郎「これはよぉ、オカダの、アイツの持ち込んだルールだろ? だからよぉ、アイツの有利なようにできてんだよ。な? 俺の持ち込んだ『ランバージャックwithレザーベルト・デスマッチ』ならよぉ、絶対に負けてなかったよ」

新日本プロレス公式より

私はランバージャックwithベルトマッチに投票したんです。

ピーターさんが場外に落ちたオカダ選手をバシバシ叩く様子が見たいと思っていました。

またCHAOSのYOSHI-HASHI選手と後藤選手がどんなベルトを用意するのか楽しみにしてたんです♪

私

YOSHI-HASHI選手は優しそうやから、裕二郎選手をビシバシ叩けるかな?

裕二郎選手がバックステージでコメントを出したことによって、オカダ選手との変則的な闘いが続くと思っていいんでしょうか?(♪)

KOPWが開催されたことによって、これからもジュニアヘビー級vs.ヘビー級の闘いが見れるかもしれへんし、いつもとは違う楽しみが増え妄想出来る幸せがプレゼントされたことサンキューな♪(最後はギフトって言わへんのかーーーいというツッコミ待ち)