6月15日に新日本プロレスが戻って来ました!!

お帰りなさい!!待ってました♪(泣)
でも1つ文句言ってもいいですか?
18時から始まる直前番組から見てたんですが、19時から始まるTogether project Specialが見れなかったんです。
【お知らせ】
— njpwworld (@njpwworld) June 15, 2020
アクセス集中に伴い、Amazon Fire TV アプリの起動がしづらくなっております。
お手数をお掛けいたしますが、時間をあけて再度アプリの起動をお試しくださいますようお願いいたします。
なお、PC・スマートフォンでの視聴は問題ございません。#njpw #njpwworld
今後こういうことが起こらないように整えて下さいぃ!!お願いします!!

最初から見たかった・・・。(泣)
6月15日Together project 集大成
6月15日Together project集大成が行われるという事で、何かお祭り的なカードが組まれるのではないかと妄想しました。
第一試合はヤングライオンの闘いから・・・集大成とはいつも通りの新日本プロレスということだったんですね。

予想は毎回外します。(胸を張る)
6月15日 新日本プロレスのプライドを見た
6月15日の大会を見て、私は無観客試合を楽しめました。
新日本プロレスが再開されるまでに他団体の無観客試合を見ていたので、違和感なく楽しめたんだと思います。
解説の人の音声が大きいので、臨場感が出て無観客だと感じにくいのかな?
照明も、カメラの台数も多いのではないかと感じました。
いつもの新日本プロレスを届けるために、現場スタッフの方も念入りに準備されたのだろうな~と感じました。
選手の皆さんだけではなくスタッフも一丸(TEAM 新日本プロレス)となってこの大会を作られたことに勝手に感動しました。
私たちプロレスファンにいつも通りの新日本プロレスを届ける。
TEAM 新日本プロレスのプライドを見た気がします。
いつも通りの新日本プロレスを見て、プロレスがある生活に戻りました。
配信が始まる前に仕事も家事も3倍速で片付ける生活です。
これからも引き続き手洗い、うがい、早寝で体調を整えよう。
新日本プロレスを観戦出来る生活に戻るために。
NEW JAPAN CUPが始まる

本日19時よりNEW JAPAN CUP1回戦が始まります。
何が言いたいかと言えば・・・新型コロナウイルスで大変な時に日本に留まってくれたザック!!めっちゃ愛していまーーーすってこと。