新日本プロレス 元タッグパートナー高橋裕二郎と内藤哲也

新日本プロレス
njpw worldより


KIZUNA ROADで復帰した高橋裕二郎選手。

今日はピーターさんと久しぶりに入場ですよ~♪

今後、高橋裕二郎選手はどうなるのか?考えてみました。

新日本プロレス 高橋裕二郎とは


日本体育大学在学中に全日本学生選手権グレコローマン84kg級で王座を獲得したことがある実力者。

私の勝手な高橋裕二郎のイメージは・・・

タッグのイメージが強い裕二郎選手。

シングルではニュージャパンカップで対ジュース・ロビンソンと対戦し、ジュースの良さを引き出し負ける。

最近の裕二郎選手のシングルで一番印象に残った試合は・・・

バレッタが(確か)ヘビー級に転向するときに裕二郎超えをしてから正式にヘビー級と名乗った試合です。

会社からヘビーへの登竜門的な存在として期待されているんだと思います。

新日本プロレス 元タッグパートナー高橋裕二郎と内藤哲也


2018年G1大会中に飯伏幸太&高橋裕二郎vs.内藤哲也&SANADAのタッグマッチがありました。

njpw公式サイトより

G1前哨戦だったと思います。

前哨戦はもとより裕二郎選手と内藤選手の絡みにワクワクしました。

2人がリングにいるだけで何が起こるのか?とドキドキ♪

いつもと違う気迫溢れる裕二郎選手に何かが起きる!と思ってしまいました。

でも、試合後のコメントで内藤選手は裕二郎選手についてコメントしたものの、裕二郎選手は内藤選手と今はやりたくないのか?コメントもなく私の期待感も急速にしぼんで行きました。


あの時、裕二郎選手には一歩踏み出す勇気が足りなかったのかな?

それとも元タッグパートナである2人高橋裕二郎 vs. 内藤哲也。

もしくは高橋裕二郎&内藤哲也のカードはもう少し大事に取って置くんのかな?

元タッグパートナー 高橋裕二郎と内藤哲也のマッチアップは?

来年2020年ドーム2連戦で、1.4は通常の大会にして、1.5をお祭り的な興行にするのなら・・・。

1.5で1日限定NO LIMIT復活なんてめちゃくちゃ見たい♪

ピーターさんと三人での入場になったら制御不能のカリスマ内藤哲也はニヤつく事無く入場できるのか?

それとも私達を楽しませるために制御不能にピーターさんとランバダなんか(分かりますか?)を踊りながら入場するのか?

楽しくて妄想が止まりません!!

タッグを組んだ後、高橋裕二郎と内藤哲也はどうなるのか・・・

こちらはトランキーロ。