昨日は取り乱してしまいすみませんでした。
あれでもほとんどの文章を削って投稿したんです。。。(反省)
レインメーカードルシューターが気になって仕方ない

最近レインメーカードルシューターが気になって仕方ない。
これを買ったらオカダ選手が入場するたびに使って、後片付けが大変やな~と後の事を考えてしまってなかなか買えないでいます。
本物のお札も入れて使えるなら少ないボーナスを全部現金にしてひそかに家で金の雨を降らせてみたいっ!!
そのお金を回収するときにかなり取り乱しそうです。(通販サイトではドル札以外の使用は避けてねって書いてます。)
購入しましたらどんな感じなのか報告したいです♪
YOSHI-HASHIが気になる
G1前のシリーズでほとんど誰も注目していなかった(?)と思われるブリティッシュ2大王座選手権試合。
そのシリーズをめちゃくちゃ盛り上げてくれたYOSHI-HASHI選手。
YOSHI-HASHI選手のおかげで昨日のブリティッシュヘビー級選手権試合まで私は色んなことを妄想しながら楽しく過ごすことが出来ました!!
6/17後楽園大会では観客の心を鷲づかみにし、自然発生的に「おい!おい!おい!」というワードが誕生しました。←これめっちゃ言いたいんです♪
YOSHI-HASHI選手が一生懸命頑張っている姿に自分を重ねている人もいるかもしれません。
物事が一瞬で変わるのを見たい人がいるのかもしれません。
YOSHI-HASHI選手ってなんでか分からないんですけど、応援したくなる選手なんですよね。
現に私は昨日のザック・セイバーJrvs.YOSHI-HASHIの試合ではザックが憎たらしくて(笑)、攻撃がエグくてYOSHI-HASHI選手を一生懸命応援していました。
応援したいって思わせるなんて・・・
これって立派な個性。
でも昨日の試合について言えばもっとYOSHI-HASHI選手の勝ちたい気持ちが見たかった。(よくばりですか?)
新日本プロレス YOSHI-HASHIの気持ち
きっとYOSHI-HASHI選手も分かってたと思います。
G1前のシリーズはそんなに注目されてないよね~って。
でもメインを任されたから自分の出来ることをして盛り上げようと思ったのかもしれません。(妄想)
今回柴田選手のソウルメイトのKENTA選手が入って来たり、ジュニアからG1に選出された選手が出てきたりと個性豊かな選手の波に押しつぶされそうになってYOSHI-HASHI選手が焦ってしまったのかもしれません。(完璧妄想)
その焦りが『G1出場権も懸けろ。』発言になったのかな?と思います。
その発言のお陰で注目されたし、私は想像を掻き立てられました♪
プロレスラーってお客様に360度見られる商売だからちょっとした心の動きも伝わってしまうと思います。
カッコいい姿だけじゃなく、カッコ悪い姿もファンの前にさらしていかないといけないなんて罰ゲームみたいです。
でもファンはそういう姿を見て感情移入してもっと~もっと~プロレスにハマって行くのかもしれません。
私は完全無欠のヒーロータイプよりも何かが足りない?(良い言い方が見つかりません)選手の方が感情移入出来るし応援してしまいます。
応援している選手が勝つと嬉しいし(嬉しすぎてたまに泣く)、もっと~もっと~プロレスが楽しくなります。
昨日負けてしまったYOSHI-HASHI選手は今後どうなるのか?
YOSHI-HASHI選手のミッションについてはこちら↓
後藤選手が昨日乱入したような気もしますが・・・
トランキーロという事で。。。
今日もお付き合いありがとうございました。