G1 CLIMAX30が9月19日から開催されました。
私は基本箱推しなのでシングルになると両選手を応援します。
でも今回、裕二郎さんが負けるととても悔しい気持ちになりました。
G1 CLIMAX30 開幕戦 オスプレイと高橋裕二郎の入場
日本に久しぶりに戻って来てくれたオスプレイが入場時嬉しさを隠し切れない様子に目頭が熱くなりました。
新しいガウンからあらわになった体は今までのものとは違い、厚みがありオスプレイの表情は自信に満ち溢れていました。

オスプレイお帰り~♪
それに引き換え高橋裕二郎の入場からは緊張が伝わって来て見ている私の方がドキドキしてしまうほどです。
THE TOKYO PIMPSなのにリングに入場すると大きくフーっと息を吐く姿に緊張しか伝わって来ません!!

裕二郎さん見てたら私も緊張してきた!!
G1 CLIMAX30 5年ぶりに帰ってきた高橋裕二郎は何かを起こすはず!!
G1に5年ぶりに帰ってきた高橋裕二郎。
主力外国人選手がいなかったバレットクラブを引っ張ってきた1人です。
そのバレットクラブにジェイ・ホワイト、KENTAが戻ってきた今、いままでと同じ立ち位置でいいのか?
オカダ・カズチカとの闘いを経てプロレスラーとしての欲が出て来たのではないかと。(妄想)
いままで見せてきたバイプレイヤーとしての高橋裕二郎ではなくギラギラした高橋裕二郎が見たい!!
オスプレイとの闘いには敗れてしまいましたが、今後何かが起こるのではないかと感じさせられる一戦でした。
「帰ってきたよ。高橋裕二郎が、『G1 CLIMAX』に帰って来てやったぜ、この野郎!」
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) September 19, 2020
初戦敗戦も“5年ぶり”に『G1』へカムバックした裕二郎が、その心境を激白!
☆コメント全文は
⇒https://t.co/MIBwQ0YE9S#G1CLIMAX30 #NJPW pic.twitter.com/3XZGXYfpK5
9月23日(水)北海きたえーる大会ではオカダ・カズチカとの闘いが控えています。
今現在のギラギラした高橋裕二郎なら何かが起こってもおかしくないのではないかと感じています。
ベルトがなくても新日本プロレスの絶対王者オカダ・カズチカから3カウントを奪えば、新日本プロレスのメインストリームに躍り出るのではないでしょうか。

裕二郎さんが勝つ姿が見たいーーー!!
新日本プロレス絶対王者オカダ・カズチカに勝てばきっとその先には制御不能のカリスマとの一戦が待っているとか?いないとか???
2冠王者となった元パレハとの闘いが見たいーーー!!

これマジ!!