私が見たい新日本プロレスコンクルソ

新日本プロレス
njpw公式より


棚橋弘至のPodcast Off!!で静かに発表されていた新日本プロレスコンクルソ。

Road to TOKYO DOME 12/20に、リング上の闘いを妨げないようにこそっと新日本プロレスコンクルソが開催されるようです。

目的は、東京ドーム大会に向けてコンディションを整えていくこと。

選手の皆さんのいつも以上に絞ったいい体を見れるなんて最高で~す!!

SNS上でも盛り上がって来ているコンクルソ!!

でもこそっと開催されるなんてもったいない!!

ここからは私の見たい新日本プロレスコンクルソを・・・。

もし良ければお付き合いください。

私が見たい新日本プロレスコンクルソ


年明けにルチャリブレの祭典 FANTASTICA MANIAがあります。

メキシコのプロレスラーの皆さんはいつも惚れ惚れする体を見せてくれます。

このFANTASTICA MANIAで、メキシコのプロレスラーの皆さんも一緒に新日本プロレスコンクルソを開催するというのはどうでしょうか?

お祭り的要素の強いFANTASTICA MANIAで、もっと~もっと~お祭り的要素を盛り込みます。

試合が終わった後、コンクルソ出場選手が1人ずつリングに入場します。

出場選手全員ブーメランパンツ(これ大事!!)を着用し、ポーズをとっているのを見たいなぁ~。

体をバキバキに絞ったYOSHI-HASHI選手や、のぶさんがブーメランパンツで入場って想像しただけでめっちゃ見たいんですけど!!

後藤選手のみ、ふんどし姿で入場して欲しいなんて思っているのは私だけでしょうか?

コンクルソ当日、入場するお客さんには1人1枚レインメーカードル的なものを配布されます。

会場から帰る時に、コンクルソ出場選手の顔がプリントされているBOXに、そのレインメーカードル的なものを投票するというのはどうでしょう?

でも私が一番体験したいコンクルソ投票は・・・

その日一番良かった選手のブーメランパンツに、そのレインメーカードル的なものを挟めるとかあったら・・・。(顔がニヤケてます。)

入場料金が倍になっても駆けつけるファンが山ほどいるのではないでしょうか。

興奮して血圧上がる人が出て来てあかんか?

東京ドーム大会までに、新日本プロレスワールドカフェがオープンしたり、コンクルソがあったり、プロレスファンはたくさん楽しみがあって幸せ♪

新日本プロレス
最後までお読みいただきありがとうございます。ここから沢山の方が書いたプロレス記事が読めまーす

最後までお読みいただきありがとうございます。こちらから沢山の方が書いたプロレス記事が読めまーす

日々プロレスのこと