2017年G1CLIMAX27でケニー・オメガを退け優勝した内藤哲也。
その際リング上で『いまの俺なら自信を持って言える。この新日本プロレスの主役・・・俺だ。』と発言。
まさにこの日は内藤哲也が主役でした。
2018.1.4東京ドーム大会ではチャンピオンオカダ・カズチカに挑むも惜しくも敗れてしまいます。
オカダ『内藤さん…。内藤さーん! 東京ドームのメインイベント、どうだった!? 最高に気持ちいいだろ? そして! 勝つとな、もっと気持ちいいぞ、コノヤロー!(※大拍手) またやろうぜ(※大歓声)。東京ドームのメインイベントで、もう1回やろうぜ。』
2018.1.4 新日本公式サイトより
このオカダ・カズチカのフリに応えた2020.1.5東京ドーム大会2冠戦オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也。
オカダカズチカから勝利するもKENTAが乱入し、デ・ハポンが叫べない事態になりました。
史上初2冠王に輝くもこの日の主役を完全にKENTAに奪われてしまいました。

その当時我が家の話題はKENTA選手の事ばかりでした。
東京ドームメインイベントに立てる選手はごくわずか
新日本プロレスより東京ドーム2連戦のカードが発表されました。
【東京ドーム2連戦の第1弾カードが決定!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) November 9, 2020
1月4日(月)
内藤哲也vs飯伏幸太の二冠王座戦が実現!
オカダ・カズチカvsウィル・オスプレイが激突!
1月5日(火)
二冠王座戦の勝者vsジェイ・ホワイトが挑戦!!
※詳細はコチラ!
⇒https://t.co/I1X1fjMT7j#njwk15 #njpw pic.twitter.com/5s2b4pMtFt
新日本プロレス東京ドームのメインイベントを飾る選手はごくわずかです。
2020年までは(ダブルメインイベントとかあったけど)実質東京ドームのメインイベントに立てる選手は2人しかいませんでした。
2020年、2021年は3人となっていますがほぼ固定されたメンバーがドームのメインを飾っています。
2018.1.4 オカダカズチカ vs. 内藤哲也
2019.1.4 ケニー・オメガ vs.棚橋弘至
2020.1.4 オカダ・カズチカ vs. 飯伏幸太
2020.1.5 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也
2021.1.4 内藤哲也 vs. 飯伏幸太
2021.1.5(1.4勝者)vs. ジェイ・ホワイト

おジェイは賢いね。
1.4休んで(←決まった?)2冠王者になるためにどうすればいいのか考えて発言してる!!
新日本プロレス2021年東京ドーム2連戦の主役は俺だ!!

2021.1.4 内藤哲也 vs. 飯伏幸太
2021.1.5(1.4勝者)vs. ジェイ・ホワイト
1.4であの飯伏幸太と闘うなんて激戦になること間違いなしです。
その激戦を制し1.5ジェイ・ホワイトとの闘いにも勝つと名実共に新日本プロレスの主役になります。
この2連戦に2冠王者として内藤哲也が一番最後に入場し1.4、1.5を勝利すれば史上初!!

内藤選手は史上初がおスキ?
新日本プロレス2021年東京ドーム大会1.5のメインイベント後、マイクを持ち『新日本プロレスの主役は俺だ!!』発言が聞けるのか?

聞きたいね~。
デ・ハポンを叫びたいね~🎵
それとも『逃げない・負けない・諦めない・裏切らない。』を掲げている飯伏幸太がこの言葉通り内藤哲也を倒しジェイにリベンジし2冠王者になるのか?
今年のドーム大会で丸腰の内藤哲也に敗れ2冠戦から退いたジェイ・ホワイトが2冠王者になるのはデスティーノなのか?

私もデ・ハポンが叫びたい!!
でも・・・
内藤さんとおジェイが闘っている最中、EVILがおジェイを助けに乱入。
EVILが内藤さんにEVILを食らわせ、リング上でおジェイとEVILがニヤついているバッドエンドなのかもと妄想するとなんだかワクワクするのは私だけでしょうか?

今年の1.5で内藤さんが勝ってもハポン叫ばれへんかったから
来年は2日間ともデ・ハポン叫びたいわ~。
・・・っていうかSANAさん(SANADA)はドームに出るの?
※娘の推しはSANADA選手なのでSANADA選手がドーム大会に出るのかどうかが気になっているようです。