新日本プロレスLA道場道場生でありながら野毛道場生でもあるゲイブリエル・キッド。
新型コロナウイルス感染拡大で不安な中、言葉が通じない日本に残るという選択をしてくれたゲイブリエルキッド。

サンキュな(真壁選手風)
ゲイブリエル・キッドはヤングライオン卒業なのか?
私は新日本プロレススマホサイトの選手日記が大好き。
その中でもゲイブリエル・キッドの日記が大好きでした。

ゲイブの日記が終わってしもた~(泣)
選手日記を辞めるという事は・・・ゲイブリエル・キッドはヤングライオンを卒業するの?
同じヤングライオンの辻陽太は、5.22名古屋国際会議場からシングルマッチが組まれています。
5.22 vs. YOSHI-HASHI戦 5.24 vs. 高橋裕二郎戦 5.25 vs. チェーズ・オーエンズ戦 5.26 vs. 鷹木信悟戦
これは辻陽太ヤングライオン卒業前の〇番勝負的なものなのかもしれません。
そして最終戦で辻陽太が切望していた内藤哲也戦が行われたら・・・。

内藤さんとのシングルが組まれたら泣くな
辻陽太と同じようなことがゲイブリエル・キッドにも起こり、ヤングライオンを卒業するのか???

海外遠征にいく?
イギリスのプロレスを世界中に広めるために、もう一度イギリスに戻りイギリスのプロレスを学ぶのか???
LA道場生としての誇りをもっているゲイブリエル・キッドは、一旦柴田勝頼の元に戻りLA道場生として新しいステージに進むのか???
ゲイブリエル・キッドは新日本プロレスきっての超ハイブリッドレスラー
ゲイブリエル・キッドは新日本プロレスに来る前、イギリスですでにデビューしていました。(2011.11.12)
プロレスラーとして歩んでいたにもかかわらず、新日本プロレスのLA道場生として自分のキャリアをリスタートさせました。
LA道場生でありながら、野毛道場生でもあるゲイブリエル・キッドから【大和魂】のようなものを感じます。
プロレスラーとしてキャリアをスタートさせたイギリス。
その後柴田勝頼率いるLA道場で修行し、コロナ禍で日本に残る決断をし野毛道場生として活躍しているゲイブリエルキッドは新日本プロレスきっての超ハイブリッドレスラーなのではないでしょうか。
NEW JAPAN CUP 2021 1回戦 vs.ザック・セイバーJr.戦ではヤングライオンでありながらヤングライオンではないハイブリッドなゲイブリエル・キッドが垣間見れました。
日本で活躍するゲイブリエル・キッドを、私はもっと~もっと~見たい気持ちが強いんです。
でもこれからプロレスラーとして成長するために、ゲイブがした決断を応援したい!!
数年後には、新日本プロレスのタイトル戦線にゲイブリエル・キッドが絡んでいるであろうことを期待して。
最後までお読みいただきありがとうございます。下のバナーからプロレスブログがたくさん見れますよ↓