ジェイホワイトがルーザーリーブ・ニュージャパンマッチで敗れ新日本プロレスから去る

新日本プロレス
njpw公式より

2.11大阪大会でヒクレオに敗れたジェイ・ホワイト。

この試合は”ルーザーリーブ・ジャパンマッチ”とされ、負けた者が日本から去るというもの。

それから10日も経たずしてジェイが新日本プロレスから去るなんてーーー!!

ジェイは以前にもこんなことがあり↓↓↓

新日本プロレスを退団するのではないかと、ファンをヤキモキさせたことがありました。

ジェイ退団に対して耐性がついてるとは言え、日本追放をすんなりと受け入れたわけではありません。

ジェイの日本追放が決まり、心の整理がつかないまま今度は『ルーザーリーブ・ニュージャパンマッチ』が行われることとなりました。

エディ・キングストンに敗れて新日本プロレスを去るなんて・・・。

試合後乱入してきたフィンレーと闘い、負けた方がまだ気持ちに区切りがついたのに・・・。(フィンレーとジェイは野毛道場で切磋琢磨してきた間柄)

歴代のバレットクラブのリーダーは、1.4が終わると追放や退団することがありました。

直近ではケニー・オメガ。

ケニーが新日本プロレスを去ったとき、新日本プロレスからなにもアナウンスはありませんでした。

新日本プロレスの選手の皆さんもケニー退団について、何も発言していなかったと記憶しています。(記憶違いだったらゴメンね)

でも今回ジェイがヒクレオに敗れた時、新日本プロレスの選手がジェイに対して反応していました。

新日本プロレスの選手が反応したということは、ジェイは当分日本には来ないけど、新日本プロレスを退団することは絶対にないってことよねと思っていました。

ジェイの新日本プロレス最後のマットがアメリカだったこといもなんだかモヤモヤする。

心の整理が全然出来へん。

いや・・・もう全く出来へーーーん!!

でも私は確信している。

Switchbladeジェイ・ホワイトではなく、もっと進化したジェイ・ホワイトとして新日本プロレスにきっと戻ってきてくれることを。

シンニホンプロレスノリングハ、オレノ家ダ。(絞りだすような声で)シンニホンプロレスファン、アナタ、アナタ、アナタ! アナタタチハ、ワタシノ家族デス……。

ジェイ・ホワイト2.11バックステージコメントより