新日本プロレス 所属選手の引退について思うこと

新日本プロレス
NJPW WORLDより

来週に迫ってきた中西学選手の引退記念大会。

首のケガで主治医から『悪くて寝たりきり、良くて車いす。』と言われていた中西選手。

2012年10月8日1年4カ月の欠場期間を経てリングに戻ってきました。

NJPW WORLDより

過去の映像はリングサイドが豪華で悶絶ものです。

プロレスラーは超人でも・・・

中西選手とは全く比べものにはならないんですが、私も腕が拘縮していてそのリハビリをしています。

まだ肘を曲げても肩につきません(苦笑)

毎週病院にリハビリに行きますが、毎日お風呂上りにもリハビリをします。

この状況が1年以上も続くなんて想像できません。

ましてや中西選手は首のケガで最初は寝たきりだったから想像を絶するリハビリだったんだと思います。

それを思えば今現在プロレスが出来ていることは奇跡かもしれません。

でも自分が思うような動きが出来ない葛藤があった。

プロレスラーは超人だけど・・・

ケガや年齢を重ねると自分の思ったように動けなくなってしまう日が来るかもしれません。

応援している選手が引退してしまうと心に穴が開いたようになってしまうかもしれません。

今年は獣神サンダーライガーも引退し、リング上が寂しくなります。

引退してしまうと過去の試合はワールドでたくさん見れますが、これからの試合を見る機会が無くなってしまいます。

だから今リングに上がっている選手を精一杯応援しようと思います。

ヒールにはブーイングを!!

私

ブー!ブー!ブー!


大好きな選手には声援を!!

娘ちゃん
娘ちゃん

SANADA♪SANADA♪SANADA♪


もっと~もっと~みんなでプロレス楽しもうぜっ!!

新日本プロレス
最後までお読みいただきありがとうございます。ここから沢山の方が書いたプロレス記事が読めまーす

最後までお読みいただきありがとうございます。こちらから沢山の方が書いたプロレス記事が読めまーす

日々プロレスのこと