ROPPONGI 3K YOHにいい風が吹くでSHO

新日本プロレス

IWGP ジュニアタッグ王座 ROPPONGI 3K SHO選手とYOH選手。

2020年2月20日後楽園ホール大会でロッキーロメロ&田口隆祐組とベルトをかけて闘い勝利。

この試合から防衛戦がされていません。

新日本プロレスの王座防衛期限が6ヶ月だったと思われます。

YOSHI-HASHI選手が右膝を負傷。また、YOH選手は左膝を負傷

これにより、両選手とも7月11日(土)、7月12日(日)の大阪城ホール以降の大会を欠場とさせて頂きます。

新日本プロレス公式サイトより

YOH選手は残念ながら前十字靭帯断裂でしばらく復帰できそうにありません。

YOH選手のケガによってIWGPジュニアタッグ王座は返上になるのでしょうか?

誰が次のジュニアタッグ王者になるのでしょうか?

ROPPONGI 3K YOHにいい風吹くでSHO

YOH選手はジュニアタッグに熱い思いを持っていたので、今回のケガはYOH選手的に残念な出来事だと思います。

でも私にはYOH選手にいい風が吹いてるのでは?と感じました。

きっとプロレスの神様が『これからタッグだけではなく、シングルでいい風吹かせろ。』と言っているのではないかと感じています。

ROPPONGI 3Kとしてタッグを極めることも大事。

でもマスター・ワトこと川人拓来選手も凱旋帰国し、ヤングライオンの上村選手も個性を発揮しています。

YOH選手はもうそろそろIWGPジュニアヘビー級王者に絡んで行かなければならないのではと思います。

もしかしたら・・・

復帰明けには今までのキラキラしたYOH選手とは違ったサイコパスキャラで登場なんてある???

njpwworldより

2020年2月9日大阪城ホール大会でのIWGPジュニアタッグ選手権大会でのYOH選手。

この日のYOH選手は今まで見たことがない表情でデスペラード選手に張り手をしまくりました。

この時のYOH選手にゾクっとさせられました。

こういうYOH選手がまた見たいな~♪

キラキラしているYOH選手もいいけど、暗い闇に落ちたYOH選手が見てみたい!!(目の下を黒く塗って登場と言う訳ではありません。)

お休みの期間はYOH選手にとって、今までの自分ではない自分になるチャンスなのかもしれません。

YOH選手が復帰明けのリングにどのような姿で戻ってくるのか?

私

めちゃくちゃ楽しみ♪

そしてYOH選手のブログでの前向きな言葉にウルっときました事をご報告いたします。↓↓↓

YOHオフィシャルブログ「DirectDiary」Powered by Ameba
YOHさんのブログです。最近の記事は「膝について」です。

何が言いたいかと言えば・・・

YOH選手!!手術とリハビリ頑張って下さいね。YOH選手の復帰を待っていますってことーーー!!

最後までお読みいただきありがとうございます。応援クリック頂けると励みになります↓


人気ブログランキング

新日本プロレス
最後までお読みいただきありがとうございます。ここから沢山の方が書いたプロレス記事が読めまーす

最後までお読みいただきありがとうございます。こちらから沢山の方が書いたプロレス記事が読めまーす

日々プロレスのこと