6月14日から始まるKIZUNA ROAD2021
後楽園ホール大会の第1試合、第2試合が全てヤングライオン vs. 新日本プロレスのトップ選手との試合が組まれています。
新日本プロレスのトップ選手は、ヤングライオンと試合するときには、いつもは出さない技を出すことがあるので要注目!!

辻陽太のコメントがヤングライオンのコメントじゃない
新日本プロレスワールドにて、無料で見られる辻選手と上村選手の全対戦相手を語るを見ました。
辻選手のコメントで2点興味を持ったところがありました。
①新日本プロレスに入るきっかけを作った、新日本プロレスのエース棚橋弘至に対する想い。
棚橋選手の付き人を3年しているので、得意も不得意も分かっている。棚橋弘至に恩返しの意味を込めて闘いたい。
この2人の闘いに興味津々。
棚橋弘至のヒザをこれでもかと攻め立て3年間の思いをぶつけるのか?
また師匠棚橋弘至は、辻選手を厳しくも愛のある闘いを見せるのか?それとも???
②グレート-O-カーンとの因縁。
もしグレート-O-カーンが岡選手なら、練習生の頃岡選手がいつも教えてくれていたし、デビュー戦の相手でもある。(辻選手にはレスリングというバックボーンがない)
彼と闘う事は宿命だと思っている。
グレート-O-カーンが岡選手なら、このシングルマッチで辻選手の成長したであろう闘いを通して何を感じるのでしょうか?
また辻選手がこの宿命の闘いを経て何か化学反応を起こすのか???
辻陽太 今年の目標はヤングライオンを卒業すること
辻選手の今年の目標はヤングライオンを卒業すること。
辻選手はヤングライオンながら今年28歳。
同じヤングライオンであるクラーク・コナーズは、5月1日に配信されたLA DOJO SHOWCASEでヤングライオン卒業を宣言。
辻選手が焦る気持ちも十分に理解できます。
インタビュー動画のコメントを見ると、辻選手は頭を使ってファンに妄想させるというギフトをくれました。(ギフト好き🎵)
この5戦のシングルマッチを経てどのようにしてヤングライオンから卒業するのか?
辻選手なら分かりやすくファンに提供してくれそうです。
グレート-O-カーンからUNITED EMPIREにまたもや誘われるのか?それとも加入したいと直訴するのか???
グレート-O-カーンから誘われた辻選手を内藤選手が『辻・インゴベルナブレス・デ・ハポンにならないか?』と告白するのか?

告白は内藤さんじゃなくて、さなさん(SANADA選手)の得意技やから!!
そんな何かが起こるかもしれないKIZUNA ROAD 2021は、本日18:30新日本プロレスワールドにて。