俺にもヤラせろドットナイン
配信開始!タイチプレゼンツ!俺にもヤラせろドットナイン第4章!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) January 31, 2020
今回は毒舌無双!THE NEW BEGINNING 2020!
「聖帝の主張」をたっぷり盛り込んだ新たな試み!田口監督の予想にも大反撃!
動画はコチラ→https://t.co/N92SrDUREL#聖帝69 #njpw #njnbg pic.twitter.com/Y71N2dQIsV
田口監督とタイチ選手の朝まで生ドットナインが見られるのか???
見たくて見たくて仕方ないので、新日本プロレスが投票してくれると嬉しいです。
大阪城ホール大会前に朝まで生ドットナイン(生だと色々不都合がありそう・・・)が見れますように!!
新日本プロレス高橋ヒロムとライバルリュウ・リーがいよいよ向かい合う

今年の1.4東京ドーム大会でIWGPジュニアヘビー級王座を奪回した高橋ヒロム選手。
首のケガから復帰しいきなりのベルト挑戦に、ホンマに大丈夫かな?とちょっと心配だった私。
でもこの日一番印象に残ったと言っても過言ではないぐらいの試合内容。
『プロレスラーってやっぱり超人!!』と感じさせられた一日でした。
とは言ってもリュウ・リー選手との対戦はまだまだ先でしょうと思っていたら・・・
あっという間に決まった2.9大阪城ホール大会でのIWGPジュニアヘビー級選手権大会。
THE NEW BEGINNING in SAPPORO 2.1スペシャルタッグマッチで高橋ヒロムとリュウ・リーが久しぶりに向かい合います。

7.7サンフランシスコ大会高橋ヒロムvs.ドラゴン・リーでヒロム選手が投げっぱなしのドラゴンドライバーで首を負傷。
ケガをさせた者とケガをした者。
ドラゴン・リーはリュウ・リーと名前も変わり今は活躍の場をROHに移しています。
お互い最高のライバルと認めあっている2人ですが、以前の様な激しい試合をすることが出来るのか?
ケガをさせた方は、きっとケガをさせた技を出すのがすごく怖いと思うんです。
そしてケガをした方も、ケガをした技を受けるのがすごく怖いと思うんです。
あの日高橋ヒロムがケガをした技がこの日に出るのか?
ドキドキしながら見守りたいと思います。
何が言いたいかと言えば明日からの札幌2連戦が楽しみだってこと~♪