本日から始まるBEST OF THE SUPER Jr.28。
昨年の決勝戦の高橋ヒロム vs. エルデスペラードは、2人の物語をプロレスを通して見せつけられているように感じた一戦でした。
そして高橋ヒロムが2年ぶり2度目の優勝を飾りました。
この続きがまた今年も見れるなんて🎵
今年のSUPER Jr.28は誰が優勝するのかも気になりますが、今回は私が今現在気になる2選手をピックアップしました。
①BEST OF THE SUPER Jr.28気になるYOH
メットライフドーム大会でSHOに敗れ、姿を消したYOH。
ついにPOWER STRUGGLE大阪大会に現れました。

待ってたよ~🎵(喜)
膝のケガから復帰した時、コスチュームを【黒】に変えていたのを今回は【白】に変え登場。
SHOの黒いコスチュームに対比させたかのような白いコスチューム。
YOHがSHOに対して並々ならぬ思いを持っているんだろうと想像させられます。
このSUPER Jr.28はYOHにとってSHOに勝つことはもちろん。内容も求められる厳しいシリーズになると思われます。
メットライフドーム大会では、長年パートナーとして共に闘ってきたSHOに対してなかなか気持ちの切り替えが出来なかったのかもしれません。
でもSUPER Jr.28ではシュッとしたカッコいいYOHじゃなくて、カッコ悪くてもいい!!何がなんでものYOHが見たい!!
そんな今までとは違ったYOHが見れることを期待していますっ!!

実は・・・まだYOH選手がCHAOSを裏切るのではないかと思ってます。(←しつこい)
②BEST OF THE SUPER Jr.28気になるディーバがいないカレ
2人目は、マスター・ワト!!
マスター・ワトの横にはいつもディーバ天山広吉がついていました。
今回、天山選手はテンコジとしてWORLD TAG LEAGUE2021に出場します。
マスター・ワトが、ディーバがいないこのシリーズをどう乗り切るのでしょうか???
ディーバがついているとかなり心強いと思います。
でも先輩がいてしまうことで、自分で考えなければいけないことなどが疎かになってしまうこともあると思います。
このシリーズを通し自分1人で試行錯誤し、新たなマスター・ワトが見れるのではないかと期待しています🎵
もしかしてマスター・ワトが・・・
ディーバがおらん方が気楽やし、オレ1人でおった方が自由やん🎵と気づきドームまでに何かが起こるのではないかとこちらもかなり気になります。
また新日本プロレススマホサイトで、SHOに対して気になると発言していました。
SHOを正気に戻す闘いとはどんな闘いになるのか???
SHOのパワーだけではなく反則技に対抗するため、今まであまり見せてこなかった新たな技がでてくるのではないかとこちらも興味津々です。

ワト選手の打撃と空中技のカッコいい闘いかたと不器用そうなギャップがたまらんっ!!
SHOを巡りYOHとマスター・ワトの間で確執が生まれるかもしれません。
その先には何が起こるのか?妄想が止まらなくなってきました。

もうその辺で妄想やめて!!
そんな2人の開幕戦は、YOHvs.高橋ヒロム。マスター・ワトvs.エル・ファンタズモと一筋縄ではいかない対戦相手です。
開幕戦からフルスロットルな熱い戦いを新日本プロレスワールドにて18:30より一緒に目撃しましょう。